auプリペイド携帯電話の購入・契約方法
最終更新日:2021年12月16日
新規契約
!!!重要!!! 「au ぷりペイドサービス」の終了について
2021年12月15日に「au ぷりペイドサービス」が終了しました。
通常は新規にプリペイド専用電話を購入しての契約になります。
新規契約する場合の事務手数料は4,000円 (税抜)で、その際に6,000円以上の「ぷりペイドカード」の購入が必要です。
販売場所は全国のauショップ・PiPitです。しかし地域によって取り扱っている機種に違いがありますし、取り扱っていないショップもあるので事前に確認した方がいいです。
持ち込み登録・機種変更
再登録可能期間が過ぎて解約になったものや、オークションなどで入手した白ロムなどを持ち込んで契約することができます。
持ち込み登録・機種変更する場合の手数料は、4,000円 (税抜)です。
以前はSIMロックを解除する手数料が必要でしたが、今は無料になっています。しかしショップの中には今でもロック解除の手数料を請求するところもあるので、その場でサポートセンターに問い合わせをしてもらうか、別のショップに行きましょう。
通常契約への変更
同じ電話番号のままで通常の契約へ変更することができます。auショップ・PiPitで手続きをおこないます。契約事務手数料2,800円(税抜)が初回のau電話料金と合算して請求されます。
その時点の登録残高はすべて無効になり、プリペイドの契約期間を新しい契約に引き継ぐことはできません。
本人確認書類
購入する際には以下の本人確認書類の原本が必要になります
■個人
新規申し込みの際には印鑑と顔写真つきの下記のいずれかの書類が必要です。
- 運転免許証
- 日本国パスポート
- 住民基本台帳カード
- 身体障害者手帳または療育手帳または精神障害者保険福祉手帳
- 外国人登録証明書
未成年者の場合
- 上記書類または、健康保険証+学生証(顔写真つき)
- 中学生以上は親権者同意書が必要
- 小学生は親権者同伴の上、親権者の本人確認書類が必要
■法人
法人印と発行日から3ヶ月以内の下記のいずれかの書類と来店者の顔写真つき本人確認書類が必要です。
- 登記簿謄本
- 印鑑証明書